先週マラソンの練習で25キロ走りました。
で、今日7キロほど走ってみたんですが以前よりなぜか気持ちよく走れるような気がしました。ひょっとしたら走力アップしてるのかも!とほくそ笑んでいますが、どうなんでしょう。
なんでも本から入る僕は、マラソンの練習について様々な本を読んでみました。
当たり前ですが、どの本も言ってることが違います。
ハードな練習もやったほうが良いという説と、ゆっくり走っていれば早くなるみたいな説があります。
最近読んだ本にあったんですが、走ることについても遺伝子が50%関わっているのではないか思います。
なので、もともと走れる遺伝子を持っている人たちはゆっくり走っていても速くなるだろうし、
僕みたいに走りに適した遺伝子を持ってない人たちは、やはりハードなトレーニングも入れていかなければいけないのではないかと。
フルマラソン本番も1ヶ月を切ってますのでいちどに長い距離を走る練習を重視したいです!
ということで、今の教科書です!
マラソンは毎日走っても完走できない―「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ (角川SSC新書)
- 作者: 小出義雄
- 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
- 発売日: 2009/11/01
- メディア: 新書
- 購入: 14人 クリック: 205回
- この商品を含むブログ (81件) を見る
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
- 作者: 小出義雄
- 出版社/メーカー: 角川マガジンズ
- 発売日: 2013/11/09
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (11件) を見る